幸和工業株式会社様|相見積もりでコスト削減と新たな外注先を開拓

- 会社名
- 幸和工業株式会社
- 業種
- 自動車部品メーカー
- 事業内容
- 自動車部品の試作 鈑金加工 簡易金型製作(金型、木型、ZAS型) プレス加工 レーザー加工 治具機械加工 救急車及び特殊車両部品製造
- ご担当者名
- 製造部・宮上さま
幸和工業株式会社は、自動車部品をはじめとする多様な試作・加工に対応する企業です。
JigMatchでは発注者としても加工業者としてもご利用いただいています。
今回は、設計から加工、調達まで幅広く担当されている宮上様に、主に発注面でのJigMatchの利用に関するご感想や活用方法についてお話を伺いました。
幸和工業株式会社
所在地:〒471-0836 愛知県豊田市鴻ノ巣町5丁目9番地1
事業内容:自動車部品の試作、鈑金加工、簡易金型製作(金型、木型、ZAS型)、プレス加工、レーザー加工、治具機械加工、救急車及び特殊車両部品製造
コーポレートサイト:https://www.kohwa.jp/
普段はどのようなお仕事をされていますか?
私は設計から加工、調達まで幅広く担当しています。具体的にはCAD/CAMを使った設計、部品の手配、そして社内で対応できる加工も行っています。
JigMatchを利用し始めたきっかけを教えてください。
もともとは営業の方に紹介してもらったのがきっかけです。最初は試しに登録してみて、発注側としても受注側としても使っています。
JigMatchを実際に使ってみていかがでしたか?
最初に試しで案件を掲載したところ、普段お願いしている外注先よりも安い見積もりが届き、実際に取引してみたところ、製品の品質も良かったため、以降も継続して利用するようになりました。
案件によっては、価格が従来の半額になることもありました。
良かった取引先とは以降も、JigMatch上で指名して、引き続き同じ部品を発注させていただいています。
JigMatchはどのような場面で利用いただいていますか?
弊社の外注先は7~8社ほどありますが、JigMatchは比較的納期に余裕があるときに、既存の外注先と並行して相見積もりを取りたい際に活用しています。
また、納期やボリュームによって、自社の機械設備では対応できない場合に、外注やJigMatchを活用することが多くなります。
加工業者とのやり取りはスムーズでしたか?
はい、非常にスムーズです。返信も早く、メッセージが読まれると、既読が表示されるので、やり取りの進捗が分かりやすくて助かっています。
見積もりの数やスピードについてはどうですか?
1案件につき、平均して2〜3社、多いときは4〜5社から見積もりが届きます。
見積もりがとれなかったことは一度もなく、毎回必ず提案はいただいています。
モノにもよりますが、見積もりがそろうまでにはおおよそ1週間程度という印象です。
品質についてはいかがですか?
品質に関しては、今までほとんど問題ありません。
1件だけ不具合がありましたが、不具合を申し立てた後の、加工業者の対応が非常に早くて納期にも影響しませんでした。
編集後記
幸和工業株式会社は、自社設備と外注、そしてJigMatchを使い分けることで、価格と納期の最適化を実現されています。
特に「コストを抑えながら、品質の良い外注先が見つかった」、「信頼できる業者に継続して依頼している」といった声は、JigMatchが「コスト削減」や「新たな外注先の開拓」に貢献できていることを実感させていただけました。
今後は、より短納期案件にも対応しやすい仕組みや機能強化を目指し、開発を進めてまいります。
このたびは快く取材に応じていただき、誠にありがとうございました。